2024/01/31 15:19
急遽出展参加させていただくことになった「染と織の展覧会」が2月2日(金)から4日(日)の3日間、東京銀座の時事通信ホールで開催されます。テーマは「絹の輝き、金色の新しい風」西陣織、京友禅、丹後ちりめん、京...
2024/01/24 19:58
先日、我が社屋で姫路から来られたお客様10人にシケ引き染め体験をしていただきました。シケ引きの「シケ」とは漢字で表すと「鹿毛」。その名の通り鹿の毛を使った刷毛で染めていく技法です。好きな帯揚げを選ん...
2024/01/17 15:22
奇しくも関東大震災から100年が去年、来年の阪神大震災から30年を前にして、今年の元旦令和6年能登半島地震が発生してしまいました。今回の地震では私のいたところも少し揺れを感じましたが、阪神大震災には遠く...
2024/01/10 14:39
昨年、西陣業界に組合が創立されて140周年となりました。明治の始めに発足してから時代の環境変化に伴い十数の組合を経て、昭和になって現在の組合の一つ前の組合である西陣織物工業組合、西陣着尺織物工業組合、...
2024/01/03 22:11
今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年の年末年始は例年より暖かかったですね。はい、今年に入って既に一つ良いことがありました。しかし元旦からの災害などもあり、諸手をあげてのお祝いとはならない幕開...
2023/12/26 15:16
12月21日の終い弘法(東寺)、25日の終い天神(北野天満宮)が終わって、いよいよ2023年も本格的に終わりを迎えようとしています。2023年良かった出来事を振り返ってみると…「WBC、日本14年ぶり優勝」「阪神タイ...
2023/12/19 13:55
「洋」のイメージのあるクリスマスですが、配色や小物使いなどで、とてもお洒落に和装クリスマスコーデを楽しむことができます。クリスマスカラーの赤と緑の組み合わせでコーディネート。そこに足し色として金や...
2023/12/13 15:02
日本中で話題騒然の大谷翔平の移籍でしたが、とうとうドジャースに決定となりました。私の中のスポーツ関心No.1はもちろんサッカーなのですが、大谷は既にスポーツの垣根を超えて誰もが応援したくなる「人物」に...
2023/12/06 11:41
11月24日から27日、福井県の鯖江市で「京都古都舞妓物語」というイベントを開催致しました。ちょっと舌を噛みそうな題名ですよね😅このイベントは以前から「毛利ゆき子による京の舞妓イベント」などと銘打ち、お...
2023/11/29 14:48
京都は今、紅葉真っ盛りで、たくさんの観光客で賑わっています。もちろん地元の京都在住の私たちもこの季節を心待ちにしていて、時間があれば紅葉狩りに出かける気満々です。それにしても岡崎、東山、清水、東福...
2023/11/22 14:48
いよいよ来年開催となりました「毛利ゆき子コレクション作品発表40周年記念発表会」が令和6年4月12日(金)13日(土)14日(日)に決定に致しました。会場は大本山妙蓮寺。長谷川等伯の襖絵、枯山水の石庭に配さ...
2023/11/14 14:44
今年設立50周目を迎える西陣織工業組合では、この節目の年に昨年度の「西陣呼称555年記念事業」の盛り上がりをさらに進めようと幅広く取組を展開しています。プチ雑学①「西陣」の呼び名は応仁の乱(1467年)が起...
2023/11/08 15:28
久しぶりに参加させていだいたきものサローネ、たくさんのお客様、出店者様、イベント出演者様、スタッフの方々等々で大盛況でした。両日とも気温が高かったせいもあって、会場の東京国際フォーラムは熱気で汗ば...
2023/11/01 16:10
今週末、11月4日(土)、5日(日)東京国際フォーラムにて「きものサローネ2023」が開催されます。今のところ両日ともお天気も良いようで、少し暑いくらいの日和になるという予想です。きものマルシェ(販売ブース)...
2023/10/25 14:49
来週11月4日(土)、5日(日)の東京国際フォーラムで行われる「きものサローネ 2023」の開催が近づいてきました。「安治郎」は81番ブースですので、ぜひ覗いてみてくださいね。今回はこれまでにもご紹介してき...