2023/06/07 14:15
5月29日に近畿地方は梅雨入りしました。鬱陶しいと思いがちですが、この時期ならではの美しい景色に出会えます。田植えが終わったばかりの今、小雨が水面に心地よいリズムを作る姿は眺めていて楽しいものです。ま...
2023/05/31 15:15
ご(5)ふ(2)く(9)の語呂合わせから発案された「呉服の日」。和装業界の復興と認知拡大を目的として、日本記念日協会に認定登録されています。さぁ皆さん、”きもの“を“置き物”にせず、”お着物”を着て出かけま...
2023/03/28 11:54
皆様お久しぶりです!Instagramも更新していますのでチェックしてみてください(^^)良かったらフォローもお願いします!!https://www.instagram.com/kikou.yasujiro7/
2023/02/01 16:41
すごく久しぶりの投稿ですm(_ _)m和装業界では知らない人はいないであろう、カレンブロッソこと菱屋様とコラボでオリジナル草履を制作いたしました!鼻緒に安治郎のお召生地を使用して、刻印もオリジナルで作りま...
2022/03/09 17:01
皆さん大変お久しぶりになります(-_-;)夏に向けてまた、Tシャツを制作いたしました!同じものが作れないオリジナルの馬九いくシリーズです!是非チェックしてみてください<m(__)m>
2021/09/14 16:00
皆さんこんにちは(^^)夏もそろそろ終わりに近づいてきましたね!いかがお過ごしでしょうか?今回は人気のあったオシャレ草履シリーズが再入荷しましたのでご紹介させて頂きます! カラフルフラワー草履です!季...
2021/08/20 22:09
長い雨が続いています。大雨や土砂災害の地域の方には心よりお見舞い申し上げます。さて8月も終わりが近づいて来ましたがもう一度暑さがやって来るようです。お身体ご自愛くださいませ。
2021/07/16 17:31
皆さんこんにちは(^^)YASUJIRO KYOTOオリジナルTシャツを好評につき再び作りました!これからの暑い季節にピッタリで、誰ともかぶらないTシャツです! 馬九頭でうまくいく🐎⤴オーバーサイズで着ても良し、シャツ...
2021/07/02 15:39
皆さんこんにちは。梅雨時で蒸し暑い日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか?型屋さんに型を作って頂き、手で一から染めています。これからの暑い季節に如何でしょうか!
2021/06/08 23:22
本職はきもの作りです。毎年恒例「春の新作発表会」令和3年4月3日〜5日 京都・北野天満宮にて「安治郎」「毛利ゆき子コレクション」の発表会をさせて頂きました!
2021/03/07 11:39
先日は帯広でした。-19℃ 京都に住んでいる人間にはなかなか経験出来ません。子供みたいに実験。濡れタオルを少しのあいだ外に放置。カチンカチン!
2021/03/05 13:36
帯額を作りました!お客様のお持ちの帯をインテリアとしてお部屋に飾ってみませんか? その日の気分で前面から自由に交換も出来ます。西陣の工芸美術織りをお部屋に飾ることで雰囲気を豪華に変えてくれること間違...
2021/02/02 17:37
皆さんこんにちは(^^)まだまだコロナで大変な状況ですが、どうお過ごしでしょうか?今回はフーディのご紹介です! 馬が9頭染められたフーディです!馬が9頭=馬九 うまく=うまくいく遊び心のある柄にしまし...
2020/11/04 16:54
皆様こんにちは(^^)本日はショップページをリニューアル致しましたのでそのお知らせです!多少は見やすくなりました。今後とも宜しくお願い致します(^^)